ウルトラマンウォーズのモード移行率がある程度わかりました。
ハマリモードへの移行はかなり少ないです。
※当サイトのウルトラマンウォーズに関する記事一覧:ウルトラマンウォーズ 攻略記事まとめ
ウルトラマンウォーズ モード移行率解析
※設定1
・通常or連チャン滞在時
通常 | ハマリ | 連チャン | テレポート |
25% | 12.5% | 25% | 37.5% |
・テレポート滞在時
ART非当選だった場合、連チャン50%・通常50%
・ハマリ滞在時
連チャン移行確定
この他に、SP・SP準備という2つのモードがあるようですが詳細は不明です。
GCスルー天井到達時にSPにいくとかでしょうか。
ほとんどGC6回スルーはしないこと、HIモードのARTは結構威力高めっぽいことなどからそんな気がします。
個人的にこの台のキーポイントはテレポートモードだと思っています。
テレポートゾーンを経由すると直後のGCのART当選率50%以上・GC天井が最大4回に短縮などの恩恵が得られます。(テレポート2回経由でART確定)
GCを数回スルーしている台を打っていると思ったよりARTに当選しやすいのはこの辺の影響でしょう。
まだ少し情報が出ていない部分もありますが、立ち回るのには十分な情報がでてきたなという印象です。
息の長い機種にはならないと思うので稼動があるうちに打っておきたいですね。