
©サミー
エウレカ2はモードA~Dまでの4種類のモードでAT関連の抽選確率が管理されており、モードDの天井777G到達でセブンスウェルが確定します。
交響詩篇エウレカセブン2 基本情報
・モードはA~Dの4種類
・モードA~Cの天井は909GでAT確定
・モードDの天井は777GでハイパーBIG+セブンスウェル
確認のため基本事項をまとめました。
モードDに期待ができなおかつハマっている台を狙えば良いですね。
ではどのようにしてモードDを狙うのか?
交響詩篇エウレカセブン2 モード移行関連
・モードはAT当選までダウンしない。
・基本的にA→B→C→Dの順でAT非当選ボーナス時に昇格抽選
・ハイパービッグなら100%・ノーマルBIGなら25%でモード昇格
・ボーナス終了画面でスカイフィッシュは上位モード示唆
・通常時、第3停止時に下部パネル消灯演出が発生すればモードB以上濃厚(ただしモードAでもボーナス・AT当選時に出現する可能性有)
・百の位が奇数のときに文字が赤くなると上位モード期待度アップ
・下2桁が51~99Gでデューイモードに当選した場合モードDが濃厚
とこんな感じに。
一番確実なのはハイパービッグに3回スルーした台を狙うことですね。
怪しい台を打って下2桁が51~99Gでデューイモード当選する(ゲーム数が赤くなる?)とモードD濃厚とのことなので覚えておきましょう。
その他にもいくつか上位モード示唆演出があるようですが、どれもモードD濃厚となるものではありません。
しかし例えば、
「モードDを期待して打ったが違ったっぽい。でもAT非当選ハイパービッグ引いた。演出的にモードB以上濃厚だったから次はモードCorDに期待できる!」
とかいうシチュエーションがあるかもしれませんので覚えておいてもいいと思います。
エウレカ2はAT当選までモード転落しませんので、ATorセブンスウェル当選までという打ち方も有りだとは思います。
しかし時間効率の観点からいくとあまり良くないと思いますので私はしません。
私の現時点での狙い方としては、
・ハイパービッグ3回スルー
・ハイパービッグ2回スルーかつノーマルビッグ複数回スルー台
・その他、ビッグスルー状況・演出等からモードDが期待できる台
を打っていこうと思います。
基本的にモードD濃厚であればハマリゲーム数を気にせず打ちますが、そうでなければ現在のハマリゲーム数次第でという方針です。