
©オーイズミ
設定1でもフル攻略で機械割100%超。
うみねこのなく頃に の解析と打ち方です。
うみねこのなく頃に 解析・天井情報
・完走型RT搭載
・周期CZは250Gor500G 前回CZ終了時のリプレイ入賞形により決定
設定 | フル攻略時 | 機械割 |
1 | 102.2% | 96.1% |
2 | 104.1% | 98.7% |
3 | 106.6% | 100.2% |
4 | 109.0% | 103.4% |
5 | 112.7% | 106.2% |
6 | 114.7% | 108.5% |
・通常時の打ち方
左リール枠上上段にBAR狙い→枠内スイカ出現時は中右リールスイカ狙い
・ボーナス中の打ち方
BIG・REGともに1度だけ9枚役を獲得することで最大枚数を獲得できる
(手順)予告音発生時に、中右適当→左リール上段に白7ビタ
・CZ中の技術介入
運命分岐モード中の中押しナビ発生時に、
■中→左の順で押した場合
ベル成立時は67%でRT50G
リプレイ成立時は75%で次回周期250G
■中→右の順で押した場合(左リール中段に白7ビタ押し)
ベル成立時にビタ押し成功→RT50G 失敗→RT30G
リプレイ成立時にビタ押し成功→周期250G 失敗→周期500G
ビタ押し成功率が7割を超えないと機械割は上がらない仕様。
ただ、前作のひぐらしよりも良くなったのはCZ中のビタ押しがすべて中段になった点でしょうか。
個人的にはひぐらしよりビタ押ししやすそうに感じます。
フル攻略にはCZ中のビタ押しに加えて、通常時中押しでの1枚役奪取+リーチ目からの成立ボーナス把握が必要になります。
中押し手順に関しては割愛しますが、前作と似たような感じで中リール中下段に青7狙いから1枚役をとっていきます。
以上です。