ウルトラマンウォーズを打ってて感じたこととか現時点で実践している狙い方とかを適当に書いていきます。
「テレポ煽りがあるとテレポートモードの期待アップ?は今のところ不明」
これに関しては最初はあるかも?と思っていました。でも最近そんなこともない感じで、100台煽りナシ→300台でテレポートとか何回もありました。
なのでこれに関しては保留。
「自力テレポートモードでテレポート発生→逆回転演出後即ボーナス告知の謎」
テレポートでモード移行するなら、即告知というのは規定ゲーム数振り分けを見る限り謎です。
もしかしたら表面上テレポートする前に内部的には既にモード移行してる場合もあるのかもしれない。自力の場合リプレイ引くまで演出に発展しないし・・・
自力テレポート待機中に規定ゲーム数到達が仮にあるとしても、規定ゲーム数振り分けを見る限りそんなしょっちゅう即告知は出ないような気もしますが、複数回経験・目撃済みなのが気がかり。
「意外と安定感のある機種」
打ち方にもよりますが、投資もそこまで行かないし、逆にART1回もよくでて2000枚超えという印象です。
勝率でいえばだいぶ高い機種だと思います。
爆死パターンはだいたい、テレポートモード滞在中深めでテレポ→テレポ後深めでGC→非当選orGW単発 のパターンです。
「普通のGCのゾーン狙いはもはやいらないんじゃ?」
テレポートのゾーン狙いの方が意味あると思えてきたぐらいです。もちろん、ある程度モードが推測できる場合で、かつ期待度高いゾーンは打っています。(通常4濃厚and200G台とか)
「GW中は謎にUB連する時がある」
どうでもいい話だけど、今の解析だけでは「?」ってなる連がちょいちょいあります。ウルトラマンウォーズのいいところだと思います。
「GC3スルー後ウルトラマン系・特にエース/ジャック」
今のところ結果が出てます。
解析眺めた方ならわかると思いますが、テレポ4以上の期待度が(多分)高いのでテレポ4→後5→SPの流れが期待できます。
多分と書いたのは、GW終了後の解析が出てないので初回モードが「モード1全般orSPorテレポ3系」あたりじゃなかったらこの推測は信頼度ダウンするためです。
ただ最低のモード1全般スタートで見積もっているので、もし違っても大事故にはならないと思います。
解析から適当にモードの滞在確率とか予想して終了画面の信頼度ちゃんと計算しようと思っていましたが、気が向いたらやります。
「虹台がそんなに打ちたいかと言われると今はそこまでない」
現状普通にエナってたらそこそこいけるので虹台探してまでって感じです。
「狙い方は基本的に、REG4スルー以上・テレポ濃厚状態・テレポ経由済み」
テレポ濃厚状態というのは、上に書いたGC1スルー・3スルー後のジャック・エースなど。ベロクロンとかゾフィーとか確定系は言わずもがな。
テレポ経由済みというのは、データカウンタでGC当選履歴を見て500Gを超えて当選しているのにも関わらず次回連チャン否定のケースなど。
これらのやり方で一番気がかりなのは、テレポ濃厚状態orテレポ経由済みかつGC後100G~のパターン。
前回テレポ濃厚連チャン抜け100G~を打つのはちょっと微妙かもしれない。
現時点での雑感・狙い方などを書き殴ってみました。
多分狙い方に関してはそんなに特別なことはしてないはずなのですが、拾える率はかなり高めです。
狙い方などに関する質問があれば、以下の連絡先まで。
※当サイトのウルトラマンウォーズに関する記事一覧:ウルトラマンウォーズ 攻略記事まとめ