とうの昔に書いたものと思っていたら意外と書いてなかったのでここで最新情報と合わせてまとめます。
十字架ⅡのモードB狙いの立ち回り方についてです。
基本的なやり方は至って簡単で、天国移行期待度の高いモードBを狙い打ちます。
・前回モードB濃厚となるゾーンで初当たりしている台(モードBの滞在期待度が高い)
(モードBのみ振り分けが有るゾーン:193~256G, 481~512G, 897~944G)
・リセット台(モードB以上)
以下補足です。
十字架Ⅱ 解析・天井情報
○モードはA,B,天国,超天国の4つ
○B→Aの転落はなし
・各モードの天井
モード | 通常A | 通常B | 天国 | 超天国 |
天井 | 992G | 944G | 128G | 32G |
・モード移行率(%)(設定1)
移行先→ | 通常A | 通常B | 天国 | 超天国 |
通常A | 50.0 | 25.0 | 21.5 | 3.5 |
通常B | 0 | 50.0 | 39.8 | 10.2 |
天国 | 42.2 | 7.8 | 46.1 | 3.9 |
超天国 | 25.0 | 25.0 | 46.1 | 3.9 |
・モード移行率(%)(設定1・設定変更時)
モード | 通常B | 天国 | 超天国 |
移行率 | 66.4 | 23.4 | 10.2 |
通常Bで当たれば50%で天国(+超天国)への移行が期待できますし、外れても通常Bに留まります。
十字架Ⅱ・新情報続きに書いたように、おそらく天国行くまで全ツッパでも期待値はあると思います。
しかし時間効率という観点から見るとあまり得策だとは思えないので私は以下のような方法で立ち回っています。
前回モードB濃厚となるゾーン(193~256G, 481~512G, 897~944G)で初当たりしている台で、
・256Gまではまわす(モードBの192~256Gの解除率はおそらく高め)
・257G以降の場合は、481~512Gのゾーンが近い場合と、600G以降は当たるまでまわす
またリセット台はモードB以上が確定していますので、同様の立ち回りができます。
注意するべき点は、193~256G, 481~512G, 897~944Gでゲーム数解除した場合はモードB確定となりますが、小役解除の可能性もあるということです。
上で「前回モードB濃厚となるゾーン」と書いたのはそのためです。
下部の参考記事にモードが判別できる演出に関して書いた記事を載せておきます。
よっぽどモードAの疑いが強くなったらヤメることも視野にいれましょう。
以上です。
参考記事: