アントニオ猪木が伝説にするパチスロ機 解析・天井情報(期待値)で天井狙いの期待値を載せましたが、本記事はその考察です。
以下一部再掲
打ち始めゲーム数 | 期待収支(内部モードA) | 期待収支(内部モード不明) |
500 | -1470 | +1990 |
600 | -240 | +2560 |
700 | +330 | +3160 |
800 | +1810 | +4050 |
900 | +3080 | +5170 |
○設定1での内部モード滞在比率(モード不明の期待値はこの滞在比率に準ずる)
通常A:55% 通常B:26% 通常C:1% 天国+超天国:18%
内部モード不明の期待値であれば結構おいしそうです。
この台はモードBからモードAに転落しないタイプの台のため、天国をスルーすればするほど
モードB滞在期待度がUP=期待値がUP
と考えられます。
そこでモード移行率を参考にざっくり計算した結果、
(シミュレーションの算出条件と、モード移行率から計算した滞在モード期待度を比較した結果)
・天国3回スルー台の期待値 ≒ 内部モード不明の場合の期待値
という結果になりました。
100G以内に当たったからといって天国だったとは限らないのですが、それに関してはわからない場合がほとんどなので意識する必要はありません。
現時点での情報で、モードA濃厚となるゾーン(200台前半とか)で前回HITしている台を避ければなお良しです。
以下に算出条件に関する簡単な補足情報を書いておきますが、上記の数値は実際より若干低い期待値がでると思われる条件で算出されています。
参考までにお願いします。
※補足
・モードAとモードBの滞在比率から算出
・モードA時の青7によるモード移行、およびモードCは無視して算出
モードA:モードB滞在比率 | |
シミュレーション算出条件 | 68:32 |
計算結果(3回スルー時) | 31.4:68.6 |
当ブログではみなさまからの質問を募集しています!
まで、
・記事に関すること
・パチンコ・スロットに関すること
・その他のこと
などなんでも気軽に聞いてください!(フリーメール等からでも大丈夫です)