本記事はバイオハザード5のCZモードの各小役毎のモード昇格確率についてです。
※バイオハザード5の朝一に関する記事は、バイオハザード5 朝一リセット狙い まとめにまとめています。
バイオハザード5では、LOW・MID・HI・SPというCZ当選に関わる4つのモードがあり、レア役で移行抽選を行います。
以下が設定1でのCZモード移行確率です。
・モード移行は1段階ずつ(LOW→MID→HI→SP)
・CZ当選まで下位モードに転落しない
・履歴内(枠内)の小役の個数の影響を受けない
弱チャンスリプ 2連チェリー |
強チャンスリプ 3連チェリー |
弱スイカ | 強スイカ 単チェリー |
31.2% | 62.5% | 37.5% | 100% |
ポイントとしては、履歴内(枠内)の小役の個数の影響を受けないということでしょうか。
バイオ5ではCZ当選率、ART当選率、ART中の上乗せ当選率など多くの場面で履歴内の小役の数が重要となりますが、このモード昇格率は履歴内の小役の数の影響を受けません。
また、朝一のリセット台では、MIDorHIorSPなので強スイカ・単チェリーを引いた場合はHIorSPが確定します。
2連チェリーや弱スイカなどの弱めのレア役でも約1/3で一つ上のモードに上がるためレア役後は演出に注意を払いましょう。
参考までにリセット台で弱スイカを1回引いた場合のモード割合を計算してみました。
・リセット台で弱スイカを1回引いた場合のモード割合(CZ非当選の場合)
LOW | MID | HI | SP |
0% | 約25% | 約53% | 約22% |
以上です。