恒例のおすすめ機種紹介です。
先月のツキモトの稼動状況・収支などを参考に紹介しています。
1.かなり打てそうな機種
「北斗転生・AKB」
稼動が多いので当日でも狙えるし、宵越しが使える店であれば期待値がかなり取りやすい機種といえます。
宵越しに関しては両機種ともに閉店チェックをしているライバルの有無がポイントとなるでしょう。
北斗はともかく、AKBはボタンを2回押せばサプライズリセットの有無がわかるので閉店チェックをしてみてもいいでしょう。
北斗は555あべし狙いと天井狙い・AKBは天井狙いがメインになりそうです。
(参考1:北斗の拳-転生の章- 天井・ゾーン 期待値)
(参考2:北斗の拳-転生の章- 555あべし狙いの応用)
(参考3:ぱちスロAKB48 天井・解析情報(期待値))
2.その他
「鬼浜・攻殻・ゼーガペイン・まじかるすいーとプリズムナナ・その他宵越しゾーン狙い全般」
ここらへんはいつもどおりと言えばそうですが、機種自体になんらかの特徴(ゾーンが狙いやすい・振り分けが特徴的・期待値が高い等)がある機種たちです。
最後に宵越しゾーン狙い全般と書きましたが、ZEUSや鬼武者などの天井が強く高期待値をとれる台の稼動がさすがにほとんどないので代替策として挙げています。
実際先月(8月)はZEUSも鬼武者も1台ずつしか打ってなく、辛いっちゃ辛い状況です。
(参考1:鬼浜爆走紅蓮隊 天国準備狙いが激うま)
(参考2:鬼浜爆走紅蓮隊 友情挽歌編 朝一の解除振り分け)
(参考3:まじかるすいーと プリズム・ナナ 天井・解析情報(期待値))
(参考4:ゼーガペイン 周期SZ(CZ) 狙い方)
3.新台・準新台
「戦国乙女・カイジ3」
戦国乙女は最初かなりうまそうだと思ってましたが、実践値などから見るに結局そこまでではないが使える程度でしょう。
カイジ3は情報が少ないのですが、ゾーンが結構メリハリのある振り分けっぽいので狙えそうです。
もう少し詳しいことがわかったら記事にします。
以上ツキモトが選ぶおすすめ機種紹介でした!
最近は以前より(期待値)<(数)な稼動になっているという実感があります。
もともとそうゆう稼動スタイルの方が得意なのであまり気にならないですが、状況が良いか悪いかでいうと良いとは言えない気もしますね。
新台に期待して情報をしっかり頭に入れておきたいです。
あと最近潜伏するパチンコ多いです。
相変わらず初回出玉ナシ→モード抜けせずっていう拾い辛いパターンが多いですが、潜伏を搭載している機種が多いので数打ちゃ当たるで確認してみた方がいいかもしれません。
以上です。